准看護師教育で培った知識・技術に加え、豊かな人間性と科学的根拠に裏づけられた思考力・判断力を養い社会のニーズに対応した看護実践ができる人材の育成を目指します。
区分 | 教科内容 | 教科目 | 単位数 | 時間数 |
---|---|---|---|---|
基礎分野 | 科学的思考の基盤 | 文章表現 | 1 | 30 |
教育学 | 1 | 15 | ||
情報科学 | 1 | 30 | ||
人間と生活・社会の理解 | 人の心理と行動 | 1 | 15 | |
生涯発達心理学 | 1 | 30 | ||
人間関係論 | 1 | 30 | ||
人間と社会 | 1 | 30 | ||
倫理学 | 1 | 15 | ||
英語 | 1 | 30 | ||
小 計 | 9 | 225 |
区分 | 教科内容 | 教科目 | 単位数 | 時間数 |
---|---|---|---|---|
専 門 基 礎 分 野 | 人体の構造と機能 | 解剖生理学Ⅰ | 1 | 30 |
解剖生理学Ⅱ | 1 | 30 | ||
代謝栄養学 | 1 | 30 | ||
疾病の成り立ちと回復の促進 | 感染・免疫学 | 1 | 15 | |
病理学 | 1 | 15 | ||
病態生理学Ⅰ | 1 | 30 | ||
病態生理学Ⅱ | 1 | 30 | ||
病態生理学Ⅲ | 1 | 30 | ||
看護学的疾病理解論 | 1 | 30 | ||
薬理学 | 1 | 30 | ||
健康支援と社会保障制度 | 現代医療論 | 1 | 15 | |
公衆衛生 | 1 | 15 | ||
社会福祉 | 1 | 15 | ||
関係法規 | 1 | 15 | ||
小 計 | 14 | 330 |
区分 | 教科内容 | 教科目 | 単位数 | 時間数 |
---|---|---|---|---|
専門分野 | 基礎看護学 | 基礎看護学概論 | 1 | 30 |
基礎看護学方法論Ⅰ | 1 | 30 | ||
基礎看護学方法論Ⅱ | 1 | 30 | ||
基礎看護学方法論Ⅲ | 1 | 30 | ||
基礎看護学方法論Ⅳ | 1 | 30 | ||
基礎看護学方法論Ⅴ | 1 | 30 | ||
地域・在宅看護論 | 生活と家族 | 1 | 15 | |
地域と多職種連携 | 1 | 30 | ||
地域・在宅看護論概論 | 1 | 30 | ||
地域・在宅看護論方法論Ⅰ | 1 | 30 | ||
地域・在宅看護論方法論Ⅱ | 1 | 30 | ||
成人看護学 | 成人看護学概論 | 1 | 30 | |
成人看護学方法論Ⅰ | 1 | 30 | ||
成人看護学方法論Ⅱ | 1 | 30 | ||
成人看護学方法論Ⅲ | 1 | 30 | ||
老年看護学 | 老年看護学概論 | 1 | 30 | |
老年看護学方法論Ⅰ | 1 | 30 | ||
老年看護学方法論Ⅱ | 1 | 30 | ||
小児看護学 | 小児看護学概論 | 1 | 30 | |
小児看護学方法論Ⅰ | 1 | 30 | ||
小児看護学方法論Ⅱ | 1 | 30 | ||
母性看護学 | 母性看護学概論 | 1 | 30 | |
母性看護学方法論Ⅰ | 1 | 30 | ||
母性看護学方法論Ⅱ | 1 | 15 | ||
母性看護学方法論Ⅲ | 1 | 15 | ||
精神看護学 | 精神看護学概論 | 1 | 30 | |
精神看護学方法論Ⅰ | 1 | 30 | ||
精神看護学方法論Ⅱ | 1 | 30 | ||
看護の統合と実践 | 看護統合Ⅰ | 1 | 15 | |
看護統合Ⅱ | 1 | 30 | ||
看護統合Ⅲ | 1 | 30 | ||
看護統合Ⅳ | 1 | 15 | ||
小 計 | 32 | 885 |
区分 | 教科内容 | 教科目 | 単位数 | 時間数 |
---|---|---|---|---|
専門分野 | 基礎看護学 | 基礎看護学実習Ⅰ | 1 | 30 |
基礎看護学実習Ⅱ | 2 | 60 | ||
地域・在宅看護論 | 地域・在宅看護論実習Ⅰ | 2 | 60 | |
地域・在宅看護論実習Ⅱ | 2 | 60 | ||
成人看護学 | 成人看護学実習 | 2 | 90 | |
老年看護学 | 老年看護学実習Ⅰ | 1 | 30 | |
老年看護学実習Ⅱ | 1 | 45 | ||
小児看護学 | 小児看護学実習Ⅰ | 1 | 30 | |
小児看護学実習Ⅱ | 1 | 45 | ||
母性看護学 | 母性看護学実習 | 2 | 60 | |
精神看護学 | 精神看護学実習 | 2 | 90 | |
看護の統合と実践 | 統合実習 | 2 | 90 | |
小 計 | 19 | 690 |
合計 | 74単位 | 2130時間 |
---|
既修単位の認定
放送大学やその他の大学、もしくは高等専門学校、または下記の資格に係る学校、養成所で、本校の教育内容と同一内容の科目を履修した方の単位認定は、本人の申請に基づき本校の単位認定委員会の審査により総取得単位数の2分の1を超えない範囲で、本校で修得したものとして認定することができます。
■歯科衛生士
■診療放射線技師
■臨床検査技師
■理学療法士
■作業療法士
■視能訓練士
■臨床工学技士
■義肢装具士
■救急救命士
■言語聴覚士
なお、社会福祉士介護福祉士の資格に係る学校もしくは養成所において習得した単位については、本校の基礎分野の教育内容と同一の科目に限ります。
臨地実習施設マップ
大垣医師会看護専門学校が提携している臨地実習施設は市内及び近郊にあり、通いやすく充実した実習を行うことができます。
大垣市民病院、大垣病院、博愛会病院で、基礎看護学実習をはじめ、成人・老年・小児・母性・精神看護学実習を行います。
また、病院の他に、訪問看護ステーションや老人保健施設などでも実習を行います。学内で学んだ知識や技術を活用し、援助の実際をとおして看護実践に必要な知識・技術・態度を習得します。
- 1.大垣市民病院
- 住所:岐阜県大垣市南頬町4丁目86
- 2.大垣病院
- 住所:岐阜県大垣市中野町1丁目307
- 3.博愛会病院
- 住所:岐阜県不破郡垂井町2210-42
- 4.養南病院
- 住所:岐阜県海津市南濃町津屋1508
- 5.老人保健施設 西濃
- 住所:岐阜県大垣市藤江町6丁目3-1
- 6.大垣市訪問看護ステーション
- 住所:岐阜県大垣市今宿5丁目1-4
- 7.沼口訪問看護ステーション
アミターユス - 住所:岐阜県大垣市笠木町386-1
- 8.地域包括支援センター
- 住所:岐阜県大垣市馬場町124
- 9.大垣市保健センター
- 住所:岐阜県大垣市東外側町2丁目24
- 10.安八町保健センター
- 住所:岐阜県安八郡安八町南今ケ渕375
- 11.神戸町保健センター
- 住所:岐阜県安八郡神戸町大字神戸1018
- 12.訪問看護ステーション
サンビレッジ新生苑 - 住所:岐阜県海津市南濃町津屋1508
- 13.丸の内保育園
- 住所:岐阜県大垣市丸の内2丁目78
- 14.ゆりかご保育園
- 住所:岐阜県大垣市南切石町2丁目67
- 15.北幼保園
- 住所:岐阜県大垣市室村町1-42-8
- 16.三城幼保園
- 住所:岐阜県大垣市東町3-27-1
- 17.安井保育園
- 住所:岐阜県大垣市大井1丁目1-2
- 18.海津市医師会病院
- 住所:岐阜県海津市海津町福江656-16
- 19.特別養護老人ホームパサーダ
- 住所:岐阜県大垣市北方町2丁目70-1
- 20.はやかわ訪問看護ステーション
- 住所:岐阜県大垣市東町2-136-1
- 21.訪問看護ステーション もりもり
- 住所:岐阜県大垣市和合新町1丁目89 中村第5ビル101号室
- 22.母乳・育児相談室 さんばさん
- 住所:岐阜県大垣市熊野町4-86
- 23.母乳・育児相談室 Mamma Mama
- 住所:岐阜県瑞穂市本田1116-1
- 24.子育てはうす ぱすてる
- 住所:岐阜県揖斐郡大野町大字下磯313-2
- 25.大垣徳洲会病院
- 住所:岐阜県大垣市林町6-85-1
- 26.不破ノ関病院
- 住所:岐阜県不破郡垂井町94-1
- 27.訪問看護ステーションウィズ
- 住所:岐阜県大垣市木戸町232-1